キプロス共和国・ニコシア
キプロス共和国(Cyprus) |
||||||||||||
キプロス共和国(Cyprus) | ニコシア(Nikosia) 35.155415,33.347361 |
![]() |
||||||||||
|
||||||||||||
首都・ニコシア(Nikosia) 南ニコシア政府中心部付近・緯度経度35.155415,33.347361 |
||||||||||||
首都・ニコシア 円形の城壁を持ち、独立以前からのキプロスの首府であった。1974年のトルコ系キプロス住民の保護を目的としたトルコ軍のキプロス出兵の結果、町の北側を支配するトルコ系の北キプロス・トルコ共和国と、南側を支配するギリシャ系のキプロス共和国(独立以来のギリシャ系主導のキプロス政府であり国際的に承認されたキプロス国家を代表する)に分断された形になっており、北キプロスもニコシアを首都としている。 南北分断線は国際連合によってひかれた緩衝地帯となっており、南側のキプロス共和国側からに限り北側への通行が可能である。南北キプロスに駐留する国連軍部隊の姿もしばしば目にする。 |
||||||||||||
ブユック・ハン 35.176293,33.362667 ![]() 聖ソフィア大聖堂 35.176479,33.364787 ![]() 教会 35.173509,33.362492 ![]() ニコシアの街並み旧市街(北ニコシア) ![]() ![]() ニコシアの街並み新市街(南ニコシア) ![]() |